2016年11月 8日 (火)

大津の家 ~上棟

2016.11.07

大津の家が上棟を迎えました。

14938185_1763297397268574_9171114_2


14906820_1763297337268580_348531806


Photo


出雲大社の神迎祭を控えたこの時期は、お天気が心配されます。
夕方は、屋根じまいを終えてからの上棟式です。

Yanejimai


ご家族の繁栄をお祈りします。

弥栄。

2016年10月18日 (火)

塩冶の家 ~上棟

2016.10.15

空が高く澄み切った秋晴れのきょう
塩冶町では上棟がおこなわれています。

14666242_1750466315218349_699691449


昨日から建て前をおこない
今朝は無事に、お施主様の手で棟木を納めていただきました。

Img_4327



上棟はたくさんの材木が、いちどに集まる大変な作業です。
どこから組み上げていくか、そのためにはどこに荷を下ろしておくか、
クレーンのオペレーターさんと大工さんの息があわないと現場は混乱しますが、
ここはいつものメンバー、息もピッタリです。

Img_4301



Kimg2408


夕方は上棟式。
棟梁に祝詞をあげてもらって
この家を守ってくださる神様に 無事上棟を終えたご報告をしました。

Img_4376


その昔は、大工さんが現場で図面とにらめっこしながら材木の加工をしていました。
今では図面をコンピューターに読ませ、機械で加工して出荷するプレカット方式に変わっています。
それでも大工さんたちの作業が要らないわけではありません。
設計者の細かな要望・意匠は、現場での人の手による加工があってこそ。

関わる職人さんたち、特に棟梁や現場監督の苦労を思うと
無事に棟が上がって、まずは ほっとする場面です。
お施主様からも関わる職人の労をねぎらっていただきました。

弥栄。

2016年10月 9日 (日)

大津の家Ⅱ ~地鎮祭

2016.10.09
前日からの雨もすっかり上がって
朝からよいお天気に恵まれました。

市内大津町では地鎮祭が執り行われました。
ご主人様・奥様そしてふたりのお子様は
ご両家の親御様にも見守られながら
この土地にお家を建てるためのご挨拶をなさいました。

Imgp8676


2016年8月 2日 (火)

日々のこと ~ 一枚の絵



壁に貼らた一枚の絵。

201608020839160001



建築中はとかく完成を目指しがちですが
完成後 そこから始まるものがあることに あらためて気づかされます。


感覚をはぐくむ乳幼児期
起きている場所としては 一番ながく過ごすかもしれない場所。


それをつくるというシゴト。

2016年8月 1日 (月)

大社の家 ~上棟

2016年7月30日 快晴sun

「大社の家」が上棟を迎えました。

Img_3996

Img_3976

現場監督と福原棟梁。

その二人が見つめる先は

Img_3982_2酷暑のなか、屋根の上で作業してくださる大工さんたち。

Img_3993いい笑顔です。


大工さんたちのこの笑顔をみると

良い家ができてくるのがわかります。

2016年7月29日 (金)

小山の家

2016年7月29日

「小山の家」がいよいよ明日、お引渡しとなりました。

13872979_1716734415258206_610417381

13680555_1716734421924872_735491662

13782057_1716734435258204_415855723

ご縁をいただき、ありがとうございました。

2016年6月 2日 (木)

小山の家 ~上棟

2016年6月1日

「小山の家」が無事上棟の日を迎えました。

Kimg1571

お天気が心配されましたが、作業は順調。

Kimg1576

上棟式では棟梁による祝詞のあと、

お施主様の弥栄を祈念してお神酒で乾杯いたしました。

おめでとうございます。

2016年4月30日 (土)

スタッフブログとホームページをリニューアルしました!

スタッフブログとホームページをリニューアルしました!

ホームページのURLはこちらです。

http://www.hiroshi-c.jp/index.html