« 2015年11月 | メイン | 2016年1月 »

2015年12月

2015年12月23日 (水)

pentagoneな家 ~躯体検査、外装下地検査

12月21日
大社町「pentagoneな家」
住宅瑕疵担保履行法に対応するため、日本住宅保証検査機構(JIO)の瑕疵担保責任保険を利用しています。
きょうはJIOから「躯体検査」と「外装下地検査」を受けました。

Img_2396



「躯体検査」は別名「金物検査」ともいいます。
柱や梁、筋交い等が図面通りに配置されているか、
それらが設計図面通り金物で補強されているかなどのチェックを受けます。

「防水検査」はその名の通り、雨水の侵入を防ぐことを目的におこないます。
屋根やバルコニー、外壁やサッシなどの開口部などにおいて
防湿・防水シートが正しく貼られているか
防水テープやコーキングが適切に処理されているか、など、
JIOの「設計施工基準」を満たさねばなりません。

検査は「適合」にて終了しました。
引き続き安全に工事をすすめてまいります。

2015年12月21日 (月)

万田の家 ~基礎配筋検査

12月21日
日本住宅保証検査機構JIOによる「基礎配筋検査」を受けました。

建物の土台となる基礎コンクリート部分です。
このあとコンクリートを流し込むので、見えなくなってしまう部分です。
その前に鉄筋の太さや配置が図面どおりに組まれているか
第三者のチェックは欠かせません。

Img_2387


住宅瑕疵担保責任保険は
不具合が生じた時に お客様を守るための保険ですが
そもそも不具合をおこさないよう
完了まで4回の検査を受けます。

2015年12月 5日 (土)

A-Style#108

本日 アカデミー会員さまにむけて A-Style#108 を発送いたしました。

108_2


あわせまして 季節の話題満載の「STUDIO VOICE」を お届けしております。

お手元に届きました際は、こちらもご覧ください。

201512161521440001


2015年12月 2日 (水)

pentagoneな家 ~上棟

11月28日
大社町の「pentagoneな家」が、上棟の日を迎えました。

Img_2139


作業前、お施主さまと共に まずは建物のお清めから。
建物の四方に盛り塩をし、梅干しを供え、お酒で清めます。
本日これからの作業が無事にすすみますように…

Img_2148


活気づく現場も、気がつくともうあたりは真っ暗。
棟梁に祝詞をあげてもらい、無事上棟式を終えました。

Img_2219


上棟式は「むねあげまつり」ともいわれ
棟木(むなぎ)を建物の一番高いところに上げる際におこなわれます。
建築に関わる神様をおまつりし
無事に棟が上ったことの報告と感謝と
竣工までの加護を願い、
末永く禍なく、幸多からんことを祈る大切な儀式です。

家を建てるというのは、容易なものではありません。
お施主さまのご心労、そして
期待に応える仕事を求められる棟梁の苦労…。
工事に関わるものとしては
神仏に頼ってでも 無事な完成を祈りたくなるものです。

出雲地方の この時期特有の強風に煽られながらも
まるで幼子に着せるがごとく
丁寧に屋根の雨仕舞まで整えてくださった大工さんたちには
感謝しかありません。


続きを読む »

2015年12月 1日 (火)

万田の家 ~地鎮の儀

11月28日、
地鎮の儀が執り行われました。

Img_2174


「エイ!エイ!エイ!」
お施主様ご夫妻による鍬入れです。

Img_2188


あいにくの雨模様…と思っていましたが
地鎮祭の日に降る雨は
「地固めの雨]」と言うのだとか。
宮司さんから教わりました。
ご縁に感謝し、お施主様ご一家の 弥栄 をお祈りしました。

設計監理/株式会社山根一史建築設計事務所 山根一史先生